昨日の続き。烏丸五条にはファーストフードのお店が幾つかある。その中の一つが、こちらの「街かど屋」。
関東にいた時は、このお店を知らなかったので、京都に来たことだし隣の「やよい軒」を使うんだったら地元の定食屋を使ったほうがいいなと思って通っていた(笑)。
調べたら関西圏のチェーン店だったことを知る。
ここも場所柄か外国人観光客が多い。日本人観光客は流石に少ないけど。この前までは注文を店員が取っていたけど、食券の自販機に変更されていた。数か国後対応のやつなので、手間は省けたんだろうな。
大概の定食チェーン店とフォーマットは同じで、ごはんのお代わりが自由なのと、漬物が食べ放題となっている。茶碗自体は小さいけどね。
朝の定食とお昼のランチがお得な感じで、ランチは平日のみとなっている。15:00くらいまでなので、お昼に仕事が立て込んでいるときなど、ずらせていけるので重宝している。
定食か丼+麺のどちらかのランチを選ぶことができる。写真はソースかつ丼+ミニたぬきうどんのセット。
結構ボリュームもカロリーも高い。。
そんな量だが、たまに、ご飯を4-5回お代わりしている人もみかける。昔だったら食べられたけど、今は絶対に無理だな。。
個人的には外国人観光客は、京都に来たんだから個人店とかに行ってもらいたいんだけど、コミュニケーションの問題で難しいんだろうなと感じてしまう。
京都に来てまでチェーン店かとは思うが、彼らにとっては、それらも初体験なんだろうなと。
Leaf 2015年10月号「京都・滋賀 洋食・定食119軒」
- 作者: リーフ・パブリケーションズ
- 出版社/メーカー: リーフ・パブリケーションズ
- 発売日: 2016/11/20
- メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
- この商品を含むブログを見る