京都(関西)に来て知った文化の1つが、1月10日前後にゑびす神社にお参りに行くという事。十日ゑびすというらしい。
今日、たまたま鴨川を散歩していたら看板を見つけて、そういえば今日だなと思い、寄ることにした。
以前、なんでみんな木の枝にいろいろつけて歩いてるんだろう?と不思議に感じていたのだが理由はこれだった。
ホームページはかなりシンプル。。祇園祭と同様に宵とかがある。10日過ぎると残り福とか言われているのは面白い。そのあたりはこちらに書いてある。
祭りなので、この通りは出店が立ち並ぶ。夜でもやっていた記憶がある。10日は本祭なので凄そうな。。
五条から上がっていくと、こんなのぼりを見ることができる。開運、勝利って力強い(笑)。
京都って、いつもどこかで祭りをやっている印象なんだよな。それだけ歴史と文化があるってことなんだろう。
お稲荷さんとエビスさまではどちらが頼れるか (カニ心書シリーズ)
- 作者: 井上宏生
- 出版社/メーカー: リヨン社
- 発売日: 2007/11/21
- メディア: 新書
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 産業 > 林業・水産業
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,944円