出張でエストニアへ。初めてフィンエアーを使って、ヘルシンキ空港経由のタリン空港へと向かった。
https://www.finnair.com/jp/jp/
■ヘルシンキ空港
フィンエアーについてはまた書くとして、今回は備忘録的なメモを。
トランジットでの立ち寄りで、乗り換えが1時間という状況で余裕だなと思っていたが、乗り換え検査のところでビックリ。
中国人一行の多さに唖然とした。しかも検査の列に割り込む割り込む。。
乗り継ぎの飛行機の発着時間が30分程遅れていたのは、これが原因なのかも知れない。
何とか検査が終わり、一息つけるかと思ったらEU圏内なので、ここで入国審査があった。
団体客用なのか、日本人と韓国人用のゲートがあり、中国人も別のゲートで審査が行われていた。写真のように結構な行列。
これはまずいなと思い、係員にチケット見せて何とかならないかと聞くと、空いているゲートに行って良いと言ってくれた。
時間がないときは係員に聞いた方が早いので、簡単な英語も覚えていた方が良い。
出発ゲートまで距離があったので、早足で向かうと少し余裕が出来た。
なのでビールを注文。まったりと飲んでいたら搭乗手続きが始まったというアナウンス。。
一気に飲み干してゲートに向かう。
無事に乗り継ぎ飛行機に乗りタリンへと向かうことができた。
どこでも余裕を持って行動しないと行けないな。。

写真集 ヘルシンキ・ヴァンターエアポート 飛行機の見える場所
- 出版社/メーカー: digital silk-road co.ltd
- 発売日: 2015/08/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る