関東出張シリーズ。東京には借りているレンタルオフィスがあり、幾つかの場所で仕事は出来る。今回、市場調査的なものも含めて幾つか廻ることにした。
その1つが、池袋にある「Basis Point 池袋店」。
日曜日ということもあり、他にやっているところも少なかったので、開いているところを探して見つけた1つがここ。
幾つか店舗を持っており、池袋は4店舗目らしい。
内部の写真は撮影出来なかったが、個人的にはかなり好きなコワーキングスペース。人もそんなに多くなく、落ち着いた雰囲気が心地良い。
フリードリンクもあるし、1時間600円で使用できるのも魅力だ。最大で2,000円なので、1日がっつり仕事するにも良いかと思う。
入り口はこんな感じ。シックなデザインは内装にも活かされている。中央に大きいテーブル席があり、窓側はカウンターになっている。幾つかのボックス席もある。自分はカウンター席で仕事をしていた。
トイレも綺麗だし、小物類の貸出もあるしで、仕事をするには良い環境だと思う。
最近は支払いがクレジットカードで出来るところも多く、個人的には嬉しい。新橋でも見かけたので、次回に行ってみようかと思いつつ、レンタルオフィスが新橋なので、よっぽどの事がない限り行けないとは思うのだが。。日曜日かな。
個人的にはオススメのコワーキングスペース。

OMUPブックレットNo.57 コワーキングスペース/シェアオフィス空間による協創型ワークプレイスの出現 -都市マーケティングとマネジメントの観点から- (「地域活性化」シリーズ 5)
- 作者: 橋本沙也加
- 出版社/メーカー: 大阪公立大学共同出版会
- 発売日: 2016/06/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る