京都にちょくちょく来ていた時、市役所前にある「ホテル本能寺」を見つけて興奮した記憶がある。今はホテルもあるんだーという感じで。
引越してきて自転車で移動している時に、ふと本能寺跡という石碑を見つけた。あれっと思い、良く読むと本能寺の変で消失した後に現在の市役所前に移されたらしい。しかも豊臣秀吉に。
跡地は老人ホームなどになっている。
こんな感じで史実を読むことができる。
いずれ書くつもりなのだが、京都は豊臣秀吉によっていろいろと改修されている。今はないけど、大仏があったりとか。それも秀吉だったり。学ぶとなかなか面白い。
近くには原哲夫が手がけた「信長茶寮」もある。ここも「本能寺跡」らしいので、結構大きかったようだ。
まだ行けてないので、これを機に行ってみようかと。

信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~(1) (ヤングチャンピオン・コミックス)
- 作者: 藤堂裕,明智憲三郎
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2017/05/19
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る