佐賀駅から離れた繁華街で食べたことはあるのだが、佐賀駅近くで食べられる処はないのかと思っていた。仕事の飲みで連れて行ってもらったのが「食想市場元気じるし」。
佐賀出張では大体が駅近くのアパホテルに泊まるのだが、その近く。こんな近いところだったんだと微妙に驚く。
メニューもいろいろあって、どれもが美味しかった。名前は忘れたのだけどワラスボみたいなやつを焼いて、焼きイカみたいに七味+マヨネーズで食べるのが美味かった。
外見は気持ち悪いらしいのだが。
で、イカである。
まあ美味い。普通は身を食べたあとに天ぷらにしてもらうのだが、ここはゲソもハサミで切って刺し身として食べるというやりかた。ゲソも美味かった。
予約なしで一人で行けるなら出張の際は寄ってみたい。やっぱり地元の人と仲良くなって連れて行ってもらうのがベストだなと常々思う。

るるぶ佐賀 呼子 唐津 有田 嬉野(2016年版) (るるぶ情報版(国内))
- 作者: JTBパブリッシング
- 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
- 発売日: 2016/02/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る